忍者ブログ
 介護サービスの現場に携わる者の視点から、実際に体験したエピソードや日頃何気なく思っていること、感じたこと、その他もろもろを綴って参ります。
Admin | Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 福岡県のホームページに、「介護支援専門員資格更新のための各種研修の実施について」という案内が掲載されています。http://www.pref.fukuoka.lg.jp/b03/keamane-kakkusyukensyuu.html 平成18年4月の介護保険法の改正によって、介護支援専門員は、必要な知識及び技術の向上を図り、専門職としての能力の保持、向上を図るために、資格の更新制(5年間)が導入され、研修の義務化・体系化が図られるようになりました。

 更新研修は、①実務従事者(現在ケアマネの業務に携わっている人)を対象としたものと、②実務経験者(現在はケアマネの業務に携わっていないが、過去に実務の経験がある人)を対象としたもの、そして③未経験者(今まで一度もケアマネの業務に携わったことがない人)を対象としたものと、④資格の有効期限が切れてしまった人を対象とした再研修とに分かれており、延べ7日から9日(47時間から55時間)の研修を受講することで資格が更新され、向こう5年間有効となります。

 私の介護支援専門員の資格の有効期限は、平成21年3月31日なので、今年度中に更新のための研修を受講しなくてはなりません。資格の更新に関する案内が、県から初めに送られてきたのは去年の5月のこと。当時は、(ケアマネの仕事をすることなど、まずないだろう。)などと軽く考えていたことが祟って、本来昨年の6月末までに受講に関する「意向確認書」を提出しなくてはならなかったのですが、提出期限を過ぎてそのことに気づき大慌て。電話で県に問い合わせ、「平成20年4月頃にホームページに案内を出す予定なので、申込書をダウンロードして申し込むように―。」との指示を受け、本日その申込書を郵送しました。案内をもらった時点では、(ケアマネとして)現任以外という立場で、現在は現任ではあるものの実務経験に乏しいという、少々ややこしい自身の経歴に不安を覚え、事前にどの研修を受講すべきか再度県に問い合わせたところ、それに対する回答は「未経験者対象の受講を―。」ということでした。しかしながら、よく考えてみれば居宅介護支援事業者の管理者も一応兼務しているため、申込要領から解釈すると(やっぱり「実務従事者対象」のほうを受講すべきではないか?)と思い直し、結局とりあえず申込書だけは提出して、その後の判断は県に委ねることにしました。

 実務従事者及び経験者を対象とした研修の申込みの締切は、今月の28日(必着)までのようです。私のような粗忽者のケアマネさんはいらっしゃらないとは思いますが、申込みがお済みでない方はお早めに―。

 
PR
Comment form
Name
Title
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
  管理人のみ閲覧可能にする
この記事のトラックバック
この記事にトラックバックする
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新記事
最新CM
[07/26 tenbosenkaisha]
[03/08 みほ]
[01/04 miho]
[07/22 miho]
[05/13 前田竜徳]
最新TB
バーコード
プロフィール
HN:
Daibutsu
年齢:
53
性別:
男性
誕生日:
1971/01/02
職業:
介護支援専門員
趣味:
瞑想
自己紹介:
大仏です。拝みなさい。
ブログランキング
ブログ内検索
アクセス解析
記事別アクセス解析
あし@
カウンター
RESEARCH ARTISAN
“α”アップデートティッカー
お気に入り
介護福祉ピープル
評価
Blog People Link List
介護保険関連
忍者ブログ [PR]

Designed by